オンライン教育が
伸び続けていて
「一体どこまで
伸びるんだろう?」と
日々ワクワクしています。
営業Abe新卒
バンザンへの入社の
理由・決め手を
教えてください
大きく2点あります。
1点目は、ここで営業を学んだらどこの会社でも通用する力がつくと思ったからです。大企業に入る=安定ではないということが自分の中でぼんやりとあったので、会社が倒産してもどこでもやっていける力を身につけられる環境かどうかという視点で就活をしてました。営業は科学だ!と説明会で社長がハッキリと宣言していて、最初は全然理解できませんでした(笑)でも非常にロジカルに営業を教えてもらえることが徐々に分かりました。とりあえずやれ!ではなく、全て理屈に基づいて言葉の発し方が決まっている。これって実はどの会社でも教えてもらえることじゃないと思っています。
2点目は、成長している企業だったからです。個人の成長は会社の成長と比例します。全く伸びてない会社の社員が急成長してるってなかなかイメージつかないですよね?当時の当社はオンライン教育がまさに伸び始めている時期。この環境なら私も絶対成長できる!と感じました。現在もオンライン教育が伸び続けていて、一体どこまで伸びるんだろう?と日々の対応に追われながらもワクワクしています。
今の仕事のやりがいは
どんなことでしょうか?
私は現在、電話営業と、チーム運営に関わる業務を主に行なっております。
電話営業においては、顔が見えない相手の気持ちを自分の言葉だけで変えられた時です。お問い合わせいただいたご家庭に電話するとは言っても温度感は様々。とても警戒されているお母さんも中にはいます。でも、私たちこんなことできるんですよとか、お子さんの話で盛り上がったりしていくうちに、徐々に心を開いてもらえると、私も嬉しくなってしまって。結果、お母さんよりテンションが高くなってるなんてこともよくあります(笑)
チーム運営においては、部下の成長する姿を近くで見られることです。成長するということは、今までできなかったことをできるようにすること。これって言葉で表す以上にすごく大変なことなんです。部下を成長させるためには、やることがたくさんあるし、時間もかかる。でも、できることが増えて、目をキラキラさせている姿を見ると、根気強く教えて良かったなと心から思います。
そして、正直に言うと、お給料が高い!結果を出したらちゃんとお給料で評価してくれるので、これは大きなやりがいのひとつです。私はお鮨が大好きなんですが、しっかりお給料に反映してもらえてるおかげで、思う存分お鮨を食べに行くことができています(笑)
入社したときと比べて、
仕事内容や会社は
どのような変化が
ありましたか?
私は入社してからずっと同じ部署にいますが、同じ部署とは言えども、仕事内容は変化しています。入社して4~5年目あたりから電話営業専門になったので、それまでは自分でアポイントを入れたものを自分で営業すれば良かったものが、自分が入れたアポイントを誰かに渡すという立場になりました。そうすると細かなことも含めて、いかに営業するメンバーがやりやすくなるかということを考えてアポイントを入れる必要が出てきました。これにより、自分自身今まで以上に電話営業の重要性に気付けましたし、押さえるべきポイントもよく理解できるようになりました。
あとは、会社としての変化も色々とありました。例えば、訪問の家庭教師の営業をしていたのが、オンラインの営業に変わったり、昔は少数派だった総合型選抜が今はメジャーになりつつあるので、それに向けたトークが必要になったり、新しいことを始めるのはすごく労力がかかりますが、その分やりがいも大きいなと実感しています。
バンザンに入社して成長したと思う事や、
この仕事で得られると思う事(スキル/知識/考え方等)を
教えてください
大きく3点あり、論理的に話す力がついたこと、モチベーションを保てるようになったこと、視野が広くなったことです。
1点目の論理的に話す力がついたことについては、学生時代の友人に久しぶりに会った際に、「何か話し方変わった?」と言われることが多くなって自分でも気づくようになりました。当社では徹底的にお客様に納得していただける話し方を何度も何度も練習するので、端的に分かりやすく話すということが自分の中で当たり前になっていました。そのおかげで気づかないうちに日常でも話し方が変わっていたようです(笑)
2点目のモチベーションを保てるようになったことについては、どの仕事もそうかもしれませんが、特に営業は良い時悪い時の波が起きやすい仕事だと思います。もちろん私も数字がうまく作れないことが続いた時があります。それが半年~1年続くようならまずいですが、1週間~1ヶ月単位であればどこかで取り戻せると思っています。調子が悪い時もなぜうまくいってないか原因を分析して、客観的に受け止めて淡々とこなしていれば結果が出てくるものだと経験したので、今は短期間で調子が悪かったとしても、動じなくなりました。
3点目の視野が広くなったことについては、特に管理職になってから周りをよく見る癖がつくようになりました。それまでは自分のことに必死でしたが、誰かが困ってないか、この対応をすることでその先に何が起きるのか等、色々気づいて考えられるようになりました。視野が狭いと自分自身の成長も止まってしまいますし、部下の成長を妨げてしまう可能性もあるので、今後もずっと意識し続けていきたいと思います。